iwmkogyoの記事一覧( 15 )

ボランティア活動2018(激寒)

ボランティア活動2018(激寒)

一昨日の4/7(土)は毎年恒例の弊社ボランティア活動を行いました。 弊社ボランティア活動は日頃から地域の方々の工事等へのご理解・ご協力に対して、少しでも感謝の気持ちを行動に・・・という事で、地域に役立つ社会貢献活動の一環...
新年度

新年度

あけましておめでとうございます。と、でも言いたくなるような春の陽気が続いています。 新年度がいよいよスタートしました。 あと一カ月も経たないうちにGWの長期休暇もやってきますが、弊社でも4月より新しい社員さんも数名入社さ...
魂は細部に宿る

魂は細部に宿る

ブログの題名は世界三大建築家の一人【ミース・ファン・デル・ローエ】の有名な言葉です。 今回のブログに特別意味を込めたわけではないのですが、細部に宿るかのような願いを込めて今回も写真中心の投稿です。 全16枚!それではどう...
旧山崎家住宅改修

旧山崎家住宅改修

3月が来週で終わるという事が信じられませんが・・・。 工事は紛れもなく進行しております。 旧山崎家住宅の改修工事の方ですが、内部もどんどん進行しておりますが最も変化が分かりやすいのが外部屋根です。 茅葺屋根の工事ももう間...
今回は写真だけ!!!

今回は写真だけ!!!

久しく更新してませんでした。 色んな所で現場が進行しておりますので今回は一気に写真で紹介したいと思います。写真20枚掲載します!携帯で見られるときは長いので要注意です! まずはこちら。川本町因原で進行中のK様邸。新築は完...
新しい飲食店が邑南町矢上地区に出来ます

新しい飲食店が邑南町矢上地区に出来ます

雪が落ち着きました。 そんな中、矢上地区に新しく出来る飲食店の新築工事の地鎮祭を行いました。 地元諏訪神社の神主さんに来ていただき地鎮祭を執り行いました。 施主でオーナーでもあるN様の長年の夢でもあった自分のお店を持つと...
建設業界はギモンだらけ・・・

建設業界はギモンだらけ・・・

前からそうだったのですが建設業に携わる人にとっては当たり前でも、そうでない方からすれば「なんで?」と思われるという事が多くあります。 例えば「坪単価」という言葉の意味や考え方や、「見積に要する時間」の事や、「木造の住宅以...
2月に入りました。

2月に入りました。

早い事で2月に入りました。2月も「逃げる」という事であっという間に終わってしまいそうですが、うちの会社でも安全朝礼を行い2月をスタートしました。 現場も2月に入って早速高校の寮のトイレの工事(洋式化工事)や、高校の野球部...
北広島町立千代田中学校体育館大規模改修工事
公共工事

北広島町立千代田中学校体育館大規模改修工事

工事名称  北広島町立千代田中学校体育館大規模改修工事 工事場所  広島県山県郡北広島町古保利地内 発注者   北広島町長 箕野 博司 設計・監理  AK建築設計事務所 施   工  石見工業株式会社広島支店 工   期...