Dec 17ブログ職人さんの会社としての使命あっという間に12月になりましたが、早くも半月が終わり今年も残りわずかになりました。 そんな12月は弊社営業部長さんが各地の高校などでたくさんの高校生や学生さんに弊社会社のご説明をさせて頂きました。 弊社ブースにお話を聞...
Dec 14ブログ忘年会旅行。すっかり忘年会シーズンですが今年の会社の忘年会は近場へ一泊旅行へ行こう。ということで玉造温泉へ行きました。 当日は冬らしい冷え込みで温泉日和という感じでしたが、日頃の疲れを癒しに行ってきました。 24名での旅行となりまし...
Dec 10ブログ師走突入。いつの間にか師走に突入しているという状況に驚きを隠せませんが、先週の土日の雪に心を折られる気分です。 色々な現場の様子をお伝えしたいですが、もう少し師走の忙しさにかまけてサボり気味のブログになってしまいますが、そこはどう...
Nov 23ブログ島根中央高校地域デザインコースの生徒さんが企業訪問をしてくれました。今週火曜日に島根中央高校2年生の地域デザインコースの生徒さん10名が企業訪問に来ていただきました。 地元企業を知って地元企業の魅力を知ってもらいたいという高校の授業の一環で、喜んでご協力させて頂きました。 邑南町内の企業...
Nov 17ブログおおなんちょうの彫刻家先日、と言っても少し前になりますが邑南町役場本庁の待合室の改修工事をさせて頂き木育スペースを制作させて頂いたというブログを書きましたが、そこにとても素敵な彫刻作品が設置されました。 ※ちなみに木育スペースと言っていますが...
Nov 08ブログ職人さんしか見る事の出来ない光景「世界の絶景100選」とか世界にはたくさんの心揺さぶられる風景・景色・光景があると思いますが、建設業に携わる人しか見る事の出来ない景色・光景というのがあります。 建築途中のその一瞬しか見ることの出来ない光景。見ようと思っ...
Nov 02ブログ11月に入りました。11月にはりました。急にぐっと冷え込んできました。寒いです・・・。 11月は年末に向けての準備期間でもあり毎年どんな状況であろうとも忙しい雰囲気に包まれます。 そんな11月に入ってすぐからコインランドリーでは棟上げが行わ...
Oct 30ブログ日貫っ子。邑南町日貫にある邑南町の誇る旧山崎住宅。地元の人は親しんでこの家の屋号である隅屋の名を懐かしんで「隅屋さん」と呼ばれています。 地元に愛され大切にされてきた建物。この地域の宝です。 ブログで毎週のように進捗状況をお伝えし...
Oct 25ブログチーム一丸となって矢上診療所の現場にて基礎のコンクリート打設が行われました。 コンクリートポンプ車は自前のポンプ車・打設するメンバー左官さんも自前の職人。 ここにいるほとんどの職人さんが自社社員さんってのは実は結構レアケースなのです。 と...
Oct 23ブログ焼きそば師匠うちの会社では毎年10月に親睦ソフトボール大会+親睦BBQを行っています。 今年も開催されましたのでそちらの様子を。 今年は「ソフトボール」がなかったので急遽野球をしました。 仕事はプロでも野球は素人が多いのでそれはそれ...
Oct 22ブログ道は選ぶものではなく「作るもの」!!先々週の出来事ですが、毎年受け入れをさせて頂いている地元矢上高校の産業技術科の生徒さんが4日間インターンシップに来てくださいました。 今年は4名の生徒さんが来てくれました。3名は石見工業ですが内1名は「はらやま」に来てく...
Oct 18ブログご連絡用。(宣伝)弊社で新築工事をした「邑南バル TON TON TON」(邑南バルとんとんとん)の情報を掲載します。 電話:0855-95-1260 住所:邑南町矢上235-6 ※グーグルマップで「邑南バルとんとんとん」検索すると出てき...