iwmkogyoの記事一覧( 18 )

石見工業・夏季キャンプ

石見工業・夏季キャンプ

台風も近づいてきてその影響で非常に暑くなるという予報が出ている今日この頃ですが、皆さん暑さに負けておられませんでしょうか? 基本的に事務所で働く社員さん以外はずっと外にいる状態ですので、毎日熱中症にならないように各々で工...
草刈り

草刈り

ご無沙汰してしまいました。 7月も早いものでもう月末です。 つい先日までは「もう7月かぁ」と思っていて暑い暑いとぐじぐじ愚痴を言っていて、気が付けば月末で、立てる予定は全て8月の予定になっている。 そして8月はお盆もある...
各ゲンバ、進行中!

各ゲンバ、進行中!

九州の梅雨明けが発表されました。 中国地方もすでに梅雨明けの気配が漂っております。ただ暑いです。 全国各地で夏の甲子園を目指した地方大会が開催中ですが、弊社でも各現場で竣工目指して工事が進行しております。 今日はその一部...
親鸞聖人の台座を直しました。

親鸞聖人の台座を直しました。

蒸し暑い日が続いて寝苦しい夜が始まっております。 また台風の季節にもなってきており、台風被害が出ない事を祈る季節にもはいってきております。 この時期と言うのはどうも苦手なものです。 そんな梅雨の真っ只中に、工事中晴れの日...
安全大会

安全大会

梅雨らしい気候になってきました。 梅雨らしい気候と言っても予報通りで「空梅雨」という状況が続きなかなか雨が降ってくれませんね。 会社の周りの田んぼを見ると、ところどころ水が干上がっているような状況が見受けられ大丈夫かな~...
棟上げ上棟

棟上げ上棟

油断するといつの間にか日数というのは経っていますね。 前のブログ記事が旅行の記事ですが、旅行ももはやはるか前の話な気がします。 お陰様でいろいろとお仕事を頂き、社内全体忙しくさせた頂いております。 ご迷惑をお掛けしている...
社内研修旅行 in 台北

社内研修旅行 in 台北

梅雨入り間近の天気予報となっておりますが、徐々に梅雨の雰囲気がでてきましたね。 大雨での災害が起こらない事を祈っておりますが、弊社では2年に一度2泊3日の社内旅行を行っているのですが、この度台湾へ社内旅行へ行ってきました...
水無月なのに水ばかり。

水無月なのに水ばかり。

6月突入です。6月は水無月です。梅雨で雨ばかりの天候なのに「水の無い月」と書くことに、なんとな~く疑問を持っていましたが、実は「水無月」の「無」は「なし」の「無」ではなく、「の」にあたる連体助詞「な」に相当するので、その...
本格的にコウジ開始!!

本格的にコウジ開始!!

梅雨の予感がしておりますが、梅雨は夏への登竜門!という事で、梅雨入り間近ですね。 じめじめした気候だと、それに合わせてじめじめした気持ちになって少し遅めの5月病なんてもことも経験された方もあるかもしれませんね。 しかーし...